明日の
準備中!
晴れてね〜
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
What's up guys. I got JAF sports magazine yesterday. And I found this picture by that. Yes this is when I went to participate to Time trial on ice in Hokkaido.
Yeah,I just remember that situation it makes me cold~
But, It was very very good experience for my driving skill up.
Drifting on ice is very different to normal drifting.
You can check this race on Drift Tengoku Video No.50!! Could you buy that please hahaha !! Want to say again it was fun!! Therefor I bought instead WRX to S13.
Befor, when I drove S13 use Neova, Now using A035 haha, Different tire but same brand. Yes sir I Love YOKOHAMA tire.
And I was using ATS carbon LSD when I was driving drift car.
But now I'm using metal type LSD of ATS. Would you like to try to dirt trial?
I'm enjoying car life,
皆さんこんにちわ!!昨日我が家にJAFスポーツが届きました!!そんでそんで、見つけちゃいました、先月行った”糠平湖氷上トライアル”の写真を!! いや~相変わらず寒かった(><) でも、やっぱり楽しかったのを思い出しますね~。 さて、皆さんはもう見ましたか? この様子はドリ天ビデオ50回記念号に出ています。2枚組みです。
俺は、この氷上トライアルのおかげで、愛車を13からインプに変えて、タイヤをネオバからA035(ヨコハマのダートタイヤです)に変え、
さらにLSDを ATS製のカーボンLSDから同じくATS製のメタルLSDに変えて、
エンジョイダートしてます。ちなみにまだサスペンションはノーマルです・・・(汗)ココ重要なポイントじゃないのかと・・・ そして、まだ変えてないですが、昨日我が家にプロジェクトミューのブレーキパットが届きました。
着々と進んでます。MAX先輩のようなガレージは無いので、青空ガレージライフ?してます^^)v
そんなにチョクチョクダートなんて走れないですが、普通に町乗りしてても勉強になることあるんですよ!! フロントにLSDは入った車ってなかなか街中で乗る機会無いですよね!!しかも4WD、
車の曲げ方とか、FRとはまた違った動きをするし面白い!! 今度はこのままタイヤのグレードを落として備北に行ってみようと思ってます。
3月の上旬には行きたいな~
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
This is WorksBell Security system!!
Last weekend I was working with Used car magazin in Tokyo. It's call "Car sensor"
What did I do on there. I drove couple car and tell impression.
I always use OKAYAMA air port parking when I need to go to Tokyo. therefor I am using this parts while park my car on there . it is very reliable for Security.
It is my recommend one. why don't you buy this one??
これはワークスベルのセキュリティシステムです。何日か駐車場に停めているときなんかは心配なのでこれが活躍します。ボロくても愛着がある車なので^^
先週の仕事は カーセンサーという中古車マガジンのちょっとしたコーナーでの仕事でした。3月下旬発売なので是非チェックしてくださいね!!
そして、今週末はDroo-pオープニングイベントです。そこでSCのテストもしちゃったりします。
今シーズン、横浜タイヤはアドバンネオバAD08というニューウエポンを投入します。
このタイヤは熱の入りが良く、さらに安定したグリップなのでかなりの武器になるはず!!最強ラジアルです!!
このタイヤになることからSCもエンジンの仕様を変更して、この最強ラジアルを使いこなせるようにしました。なったはず?あっテスト次第か・・・
とにかく楽しみです^^ どんな感じが報告しますね^^
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
これから帰るッス!
羽田のラウンジで健康的に青汁飲んでるッス!
去年のアメリカへの行き来でこんな俺でもラウンジが使えるッス!
田舎もんなんで、ギリギリまで満喫するッス!
あと10分ッス!
ココの青汁は大豆の味がするッス!
さてスを何回使った?
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
まだ東京にいます。天気もよくて良い感じです!
いまは時間潰しにスタバーで読書してまーす(^-^)v
これから人と会うのですが初めて行くので迷子にならないようにしないとねぇ〓
しかし日曜は人がすくないなぁ…
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
只今、成田空港の近くの浅間台スポーツランドに来てます。
今日はここで仕事っす。内容は…
書いて良いのか聞いてないので確認してからにします。
雑誌関係です。
しかし雨が(;^_^A
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
I heard about this, If costco on thitle, It will be getting a lot access to this blog!! Honestly I don't know. but my friend said that....
Yes, I had get in Tokyo again. Why I'm in here. I will do working with some car driving !! So today just moving day. I will do it tomorrow at ASAMADAI track!! I have never been there. hope to it will be good.
By the way Tokyo is warm, much better than OKAYAMA... How come?? I thought here is would be colder than over there!!
I was weather news TV this morning. they said it will be rainning this afternoon. But judging from sky. It may won't be raining.....
very clear up!!
See you~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年に入って3回目のアイハウ゛ビーンヒアーです。
しかし電車は相変わらず迷ってしまいます。
田舎者がバレナイように、あまりキョロ×2しないようにしてると出口を見落としてみたり…
人多すぎ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Ngabuchi, He is very very famous singer in Japan. You know him?Honestly this title has no meaning. He said Tokyo is HANANOMIYAKO. I don't know . how should I say it with English.
I just wanna say, I will go to Tokyo again. yes sir I'm gonna do working with over there!! I have been to Tokyo 3 times for next time in this year. Who's gonna hung out with me? I just kidding hahaha.
タイトルに意味はありまへん!! ただ単に、また仕事で東京に行く事になったので、ふと思い出しただけっす!!しかも華の都って英語でなんていうんだろ??誰か教えてください!! フラワーシティではない事は確かです。
今日はちょっと実家に立ち寄ったのですが、両親共々 風邪を召されてました・・・年なんじゃけ~しっかり休んで治してなぁ。 しかしまた寒くなりましたね、皆さんくれぐれも風邪などには気をつけて!!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
This is my new dish!! Recently I passion to cooking !! I knew everybody don't care for this.
It's my egotistic!!
This time, I cooked this oven curry pasta.
It's like "Gratin"
I saw similar menu when I ate lunch at out side . Then I tryed it. but not exactly same taste. It was very similar.
This is very easy to cook. first make curry, then put it on boiled pasta. And put a touch of bread powder on that, then put it in oven.
Then, just eat that!! very easy right?
開発と書いてあるのでD1のことかと思った方!!ごめんなさい、ただの料理ネタです^^
前にレストランで食べた鉄板カレーパスタがおいしかったので見よう見まねでトライしました。
普通にカレーを作ってパスタにのせてオーブンで焼いただけの非常に簡単な感じです。
レストランで食べたのは、もっと手間が掛かっていると思いますが・・・
だって味がぜんぜん違うしね!! まぁ俺の自己満足で終わりましたよ、自分で作ったのでおいしく感じましたしね^^v
まぁすべて独り言です。
さてD1ネタに行きましょうか!! 本日SCがエンジンの仕様変更のためのセッティングにエンジニアのところへ旅立ちました。
月末のDroo-pイベントの時にテストする予定です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tonight, I'm cooking then drinking and eating by myself with watching movie.It is mostly of my life style. No no no not mostly, not often, very rare.
So I'm watching American gangster of movie,
This is very good movie in my favorite. I watched this movie so many times while ride on airplane.
今日はしっぽりと一杯やってま~す(^^)v 家ではめったの飲まないんだけど、たまには良いね!!
料理も適当に作って、映画を見ながら飲んでます!!
”アメリカンギャングスター”俺のお気に入りの中のひとつです!!飛行機で上映してるときは、最低でも2回は見てました ははは、 やりすぎですね!!
まぁそんなとこです、別にブログに書くような内容ではなかったけど、まぁ気にしない気にしない!!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
I'm having recovery of my lap top. Because my lap top was very very slow....I hope it will be good again. like new.
By the way, it is takes too long, therefore I have to use old PC.
パソコンの調子が悪くリカバリーしてますが、時間かかりますねぇ~ おかげさまで、古い?やつを使ってます。でもこのデスクトップは動きが早い!!
機能は少ないですけどね!! あっだから早いのか?
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
This event will be end of this month!! Yes I will be there and some famous racing driver come to this event!!
This event is free!!every one be able to enjoy here.
And I will do passenger ride with SC430 !! I think 100% every one will be enjoy ?? too much information? haha
今月末にDroo-Pのリニューアルオープンイベントがあります。笠岡ふれあい空港で走行会&催し物??があります。
入場無料です。
ふるってご参加ください。
ちなみにSCで同乗走行やる予定です。
有名レーシングドライバーも来ます。
宣伝でした^^
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
I had golf with them. This these people are running with tuning shop.
今日はこの方々とゴルフしました。この左側の人が俺の、チューニングの師匠です!! ある意味人生の師匠かな?大工並みに厳しかったような・・
That left side man is Boss of EST Fukuyama. And right side guy is his employ.
EST福山というロータリー専門のShopを営んでいます。そして右の彼がスタッフです。
Okay I will describe his shop and his professional field. I mean this Boss.
His professional field is rotary engine tuning. I had been working with this shop few years ago.
I could get learning of many things by them
Therefor he is my master of my mechanic life!! So after I quit his shop.They gave me chance of driving his car. I think he is very cool. it's my opinion.
By the way. that golf was fun, but my score is no good then I don't want to tell it hahaha~...(><)
Boss please invite me again when you guys will do it next !!!! Thanks for today!!
俺も昔はここで働いていました。ちょうどD1に出始めたころかな??
今でもタイムアタックのドライバーとして使ってくれたりと交流は深いですね。私生活と仕事の時のギャップが面白いです!!
さてさて、話はゴルフについてですが、俺のスコアーは聞かないでください。何せHappyゴルフでしたから・・・練習しよ~っと!!
また行きましょうね、てか絶対誘ってください!!
ところで、英語の文章で分け分かりませんと言うコメントをもらいましたが。。。俺も良く分かっていません、というか間違いだらけだと思うので翻訳も難しいのでは?? でも一応英語の勉強だと思ってくださいねp(^^)q
俺も頑張ります。
Let's try to study with me
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
Hello What'S going on everone? I'm going okay.
Well You know This event "Osaka Auto messe" will begin on this weekend.But I may not be there this year, oh shit Actually I wasn't there last year haha . I think it's will be okay I mean not much
Have you guys ever been that Auto Messe?
By the way I really miss State. I kept thinking about american food and I want to do again "no reservation" with HIRO.
Honestly I wanna go to night club with US good friends. hahaha~
oh nooooo I want to writing more but I have no more news,,,,,Sorry.
See you soon bye bye
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
I came back to home. So I have been just finished of Tokyo life...
By the way, I had eating dinner with him at last night. Yeah I know everyone don't know him. He is YRC employ.
We ate BBQ at Shimotakaido...It was okay but not so good.
But our conversation was excited. I mean it was very fun.
This is first time what we have meeting except D1 event.
帰ってきましたよ~
昨晩は、横浜タイヤの方と焼肉食べに行きましたv(^^)/ D1会場以外で会うのははじめてかも? 結構話も盛り上がったし最終日としては充実してましたね。しかしこの方ダイエットしているといいながらビールは8杯くらいいってましたよ・・・(汗)
その後にマックで マックフルーリ??ってアイスも食ったし・・・
ハッキリいって駄目でしょう。その勢いで俺も食ってたので、一応帰って体重計に乗って見ました。
やっぱり増えてました・・・
また行きましょうね~
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
東京LIFEとか言いながら長野にいました。ワークスベル様の工場に挨拶です。今年は雪が少ないんかなぁ?
そこで社長お薦め?の鉄板焼カレースパゲティ食べました。
長野と言えば蕎麦って感じで、何時も蕎麦だったんですが、2年ぶりに食べてみようかって事になり行きました。一応 麺類だし(^.^)
しかしまぁ〜 一言で言うなら
うまいっ!!
今度家で頑張って作ってみようかなぁ〜 と思うくらいです。 パスタ入りグラタンにカレーがかけてあるイメージです。どうですか?
味が想像できました?
さてさて今日はすでに東京にもどり、これから下高井戸あたりで知人と密会でーす!
ヒントはドリフトでは非常に関係の深い会社で働いている人です。
しかしこのマクドナルドは煙草臭い(=_=)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
久しぶりに弟と番飯!
たまには兄弟でのんびりも良いね(^-^)v
しかし何年ぶりかなぁ?時間と言うのは、いくら兄弟でも、すこしばかり気をつかった感じになりますねぇ〜
まぁ、すぐに慣れたけど!
この前ゴルフクラブを巻き上げたお礼もかねて、おごりました。兄貴風も吹かせとかないとね\(^O^)/
ただ今晩泊めてもらうのでイーブンのような…
ちなみに車には全く興味の無い男です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は学芸大学駅近くのエイヒレが旨い店に来てます!
ここのエイヒレは世界一です。
ちなみに昨日の飲みはMAXオリド先輩でした。宇宙の先輩です。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
今日から東京LIFE!
そんな大袈裟なもんじゃないけどプチLIFEです。
しかし相変わらず電車のユーザーは多いねぇ〜
さてさて初夜は宇宙の先輩とごはんッス!誰かは写真撮って報告します〜では talk to you later
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
(@Д@;February is beginning.
2009年ももう2月です。 はやい!! 昔の人は上手く言ったもんだ、1月=いぬる 2月=逃げる 3月=去る と・・・ 小学生の時に先生に教えてもらった”ことわざ”??
とまぁ今日から2月ですが、昨日の2009年1月最終日は、久しぶりに
岡山散策
というか
ブラリと言うのか・・・
メインは食べ物ですが・・・
フラついてきました~
まずはココ 岡山市内にある ”いらっしゃい亭” 岡山駅から桃太郎通りを東へ 柳川通りを南に数ブロック、天満屋の近くです。岡山いらっしゃい亭で検索すると出てきます。
トマトソースとデミの2種のソースの”オムライス”昼限定です。
シェフの料理している姿が非常にカワイイ感じです^^)v カニクリームコロッケと非常に悩みましたが、昼なので、これにしました。
トマトソースがなかなかいい感じで、ふわふわ卵は開かずに、このまま食べる方がおいしいと思いました。
携帯のカメラですいません・・・
その後、晩御飯に向けておなかを空かせるべく市内をフラフラ。
最近流行の天然酵母のパン屋へも行きました。今回行ったのは、桃太郎通りと柳川通りの交差点にある”アースブレッド” パンは冷凍すれば長期の保存が出来るので、大量に購入!!
そして・・・
友達に聞いた牧場のジェラート屋さんを探しにドライブしましたが、地図を間違えてて、見つからず(><)
「ナビないんかい」と言う声が聞こえそうですが
ありません。
そんな物に頼ると 道を覚えれませんよ。
ちなみにアメリカでもナビ無しです。グーグルマップで調べて出かけてますから~
でも残念・・・ナビはあったほうが良いかも!
”ラーメン”
ココのは今までの人生で食べた中で1番、自信を持って言えます。
100週連続1番取れます。
D1で言うなら、2001年から今まで
ずっとシリーズチャンピオンです。
あいにくの美味さのあまり写真を忘れました・・・あわてて取ったのがこの外観のみ・・・
ゴメンナサイ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
完全無化調 で だしは”アゴだし”(飛び魚ね)
今回は塩ラーメンを食そうと思ってたのですが、
なんと!!
売り切れ・・・
残念無念(@Д@;
塩が一番 だしのうまみが分かります。(俺的に) なのでしょうゆを食べました。
でもやっぱり美味い!!2杯目を頼もうかと思うくらいです。
しかし、ココのラーメン屋さん、昨日で最後だったんです。 どの様な都合があるのかは分かりませんがあの味がなくなるのは残念でなりません。
ちなみに、塩ラーメンは食べた事がないので、あそこの塩は一生味わえないのです・・・(u_u。) 早く知っておけばよかった。
とそんな1日を過ごしました。
ちなみに今日の朝ごはんは昨日買ったパンで、アンパンと豆乳マフィンを ガッツリと頂きましたが、両方 全く甘くなく むしろ砂糖は使ってない感じで、30代の男には良いです。
なんていうのか、全てにおいて説明不足ですが、こればっかりは食べてみないと分かりません、 全て、岡山 ・・・で検索すれば出てきますので、調べてみてくださいね。
いやいや マジでお勧めです。 岡山いい所ですよ~
トシキングのグルメ情報でした!!
文章が長すぎて英文が作れなかった・・・( ̄▽ ̄)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント